====== 無線通信規格 ====== ===== 無線LAN ===== **無線 LAN** (むせんラン) とは、無線通信を利用してデータの送受信を行うLANシステムのことである。ワイヤレス LAN (Wireless LAN, WaveLAN)、もしくはそれを略して WLAN とも呼ばれる。無線 LAN の通信方式には様々なものがあるが、著名な無線 LAN の規格として IEEE 802.11 があり、Wi-Fi (ワイファイ) は、その規格を使用する無線LANに関する登録商標である。\\ [[wpjp>無線LAN|無線LAN - Wikipedia]] より\\ **無線LAN規格 (IEEE 802.11)**\\ ===== Bluetooth ===== **Bluetooth規格 (IEEE 802.15.1)**\\ ^ バージョン ^ 制定年 ^ 規格名 ^ 補足 ^ ^ 1.0 ~ 3.0|1999(1.0)\\ 2009(3.0) |Bluetooth\\ (クラシック) |HS (High Speed) 24Mbps | ^ 4.0|2009 |Bluetooth LE\\ **Bluetooth SMART**\\ *LE のみ\\ **Bluetooth SMART READY**\\ *クラシック+LE |LE (Low Energy) 省電力 | ^ 4.1 ~ 5.0|2013(4.1)\\ 2016(5.0) |:::|データ通信速度高速化、通信範囲 4 倍、通信容量 8 倍、メッシュネットワーク対応 | ^ 5.1|2019 |:::|方向探知機能 | ===== 参考文献 ===== [[https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00061/|Wi-Fi(無線LAN)の規格とは?主流の11nと11acの違いを徹底解説!- エレコム]]\\ [[https://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm|無線LAN規格の違い | IODATA アイ・オー・データ機器]]\\ [[https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20190909/2738|Bluetoothの『バージョン』とは? 5.0から最新5.1への進化ポイントも解説|TIME&SPACE by KDDI]]\\