発振回路(はっしんかいろ、英語: electronic oscillator)は、持続した交流を作る電気回路である。
その原理により、帰還型(きかんがた)と弛張型(しちょうがた)に分類できる。
電波の放射や、ディジタル回路におけるクロックパルス(コンピュータ(またはデジタル回路)が動作する時に、タイミングを取る(同期を取る)ための周期的な信号)の発生が代表的な用途であるが、それ以外にも、電子回路の動作の基準となる重要な回路である。
発振回路 より
固体振動子発振回路
CR発振回路 (低周波)
LC反結合発振回路 (高周波)
同調形
マルチバイブレータ
リング・オシレータ
ネオン管発振回路
パウルゼンの弧光発振回路
リレーによる発振回路
専用集積回路