目次

サービス関連

サービス起動

Fedora

$ sudo systemctl start httpd.service

$ sudo systemctl start {httpd,php-fpm}

CentOS 6

$ sudo service httpd start

サービス停止

Fedora

$ sudo systemctl stop httpd.service

$ sudo systemctl stop {httpd,php-fpm}

CentOS 6

$ sudo service httpd stop

サービス再起動

Fedora

$ sudo systemctl restart httpd.service

$ sudo systemctl restart {httpd,php-fpm}

CentOS 6

$ sudo service httpd restart

サービス設定反映

Fedora

$ sudo systemctl reload httpd.service

サービスにHUPシグナルを送って設定を反映させる。

CentOS 6

$ sudo service httpd reload

サービス自動起動設定

Fedora

$ sudo systemctl enable httpd.service

$ sudo systemctl enable --now httpd

CentOS 6

$ sudo chkconfig httpd on

サービス自動起動無効設定

Fedora

$ sudo systemctl disable httpd.service

CentOS 6

$ sudo chkconfig httpd off

サービス状態表示

Fedora

$ systemctl status acpid

$ systemctl status {httpd,php-fpm}

サービス一覧表示

Fedora

$ systemctl -t service --all

CentOS 6

$ chkconfig --list

systemd のランレベル設定方法

systemd のランレベル設定方法

systemd のサービス定義ファイルの内容表示

$ cat /usr/lib/systemd/system/named-chroot.service

シャットダウン、サスペンド、休止状態

Fedora

コマンド 説明

$ sudo systemctl --no-wall reboot

システムを再起動する

$ sudo systemctl poweroff

システムの電源を切る

$ sudo systemctl --no-wall poweroff

システムの電源を切る (ログインユーザーに通知しない)

$ sudo shutdown --poweroff 07:21

システムの電源を切る (指定時間に)

$ sudo systemctl suspend

システムをサスペンド(システム状態は RAM に保存)する

$ sudo systemctl hibernate

システムをハイバネート(システム状態はディスクに保存)する

$ sudo systemctl hybrid-sleep

システムをハイブリッドスリープ(システム状態は RAM とディスクに保存、一定期間でサスペンドからハイバネートへ移行)する

$ sudo systemctl suspend-then-hibernate

$ sudo systemctl soft-reboot

$ sudo shutdown -c

$ sudo systemctl halt

$ sudo systemctl reboot

参考文献

Systemctl and "vendor preset: disabled" - Support - NethServer Community
systemd.preset
10.4. システムのシャットダウン、サスペンド、および休止状態 | Red Hat Product Documentation
12.4. システムのシャットダウン、サスペンド、およびハイバネート | Red Hat Product Documentation
systemd - ArchWiki - systemd - ArchWiki
電源管理/サスペンドとハイバネート - ArchWiki