差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| c_cpp:opencl_sdk [2019/07/29 05:10] – ともやん | c_cpp:opencl_sdk [2024/04/16 08:48] (現在) – [参考文献] ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | <ifauth !@loggedinusers>< | ||
| - | <script async src="// | ||
| - | < | ||
| - | | ||
| - | google_ad_client: | ||
| - | enable_page_level_ads: | ||
| - | }); | ||
| - | </ | ||
| ====== OpenCL 開発環境構築 ====== | ====== OpenCL 開発環境構築 ====== | ||
| 行 25: | 行 17: | ||
| === Visual C++ コンパイラ (cl.exe) の環境変数を設定 === | === Visual C++ コンパイラ (cl.exe) の環境変数を設定 === | ||
| + | - タスクバーの「ここに入力して検索」に sysdm.cpl を入力して Enter キーを押す。 | ||
| + | - 「システムのプロパティ」の「詳細設定」タブの[環境変数]ボタンを押して「環境変数」画面を開く。 | ||
| + | - 「環境変数」画面の [システム環境変数] の [新規] ボタンを押して以下の環境変数を登録する。\\ **Windows 10 x64**\\ < | ||
| + | 変数名: INCLUDE | ||
| + | 変数値: %AMDAPPSDKROOT%include | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: LIB | ||
| + | 変数値: %AMDAPPSDKROOT%lib\x86_64 | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: INCLUDE | ||
| + | 変数値: %AMDAPPSDKROOT%include | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: LIB | ||
| + | 変数値: %AMDAPPSDKROOT%lib\x86 | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | == 環境変数の内容 == | ||
| < | < | ||
| >echo %AMDAPPSDKROOT% | >echo %AMDAPPSDKROOT% | ||
| 行 51: | 行 60: | ||
| === CUDA Toolkit のインストール === | === CUDA Toolkit のインストール === | ||
| cuda_10.1.168_425.25_win10.exe を実行し、インストーラーの「次へ」をクリックしてインストールを行う。オプションはデフォルトのまま。\\ | cuda_10.1.168_425.25_win10.exe を実行し、インストーラーの「次へ」をクリックしてインストールを行う。オプションはデフォルトのまま。\\ | ||
| - | \\ | + | |
| + | === Visual C++ コンパイラ (cl.exe) の環境変数を設定 === | ||
| + | - タスクバーの「ここに入力して検索」に sysdm.cpl を入力して Enter キーを押す。 | ||
| + | - 「システムのプロパティ」の「詳細設定」タブの[環境変数]ボタンを押して「環境変数」画面を開く。 | ||
| + | - 「環境変数」画面の [システム環境変数] の [新規] ボタンを押して以下の環境変数を登録する。\\ **Windows 10 x64**\\ < | ||
| + | 変数名: INCLUDE | ||
| + | 変数値: %CUDA_PATH%\include | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: LIB | ||
| + | 変数値: %CUDA_PATH%\lib\x64 | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: INCLUDE | ||
| + | 変数値: %CUDA_PATH%\include | ||
| + | </ | ||
| + | 変数名: LIB | ||
| + | 変数値: %CUDA_PATH%\lib\x86 | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | == 環境変数の内容 == | ||
| < | < | ||
| > echo %CUDA_PATH% | > echo %CUDA_PATH% | ||