c_cpp:owl

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
c_cpp:owl [2019/09/15 05:19] – [サンプルをビルドすると LNK1104 ファイル 'owl-6.44-v1920-x86-dti.lib' を開くことができません。 が発生する] ともやんc_cpp:owl [2019/09/15 06:16] – [Visual Studio 2019 でサンプルをビルドしてみる] ともやん
行 8956: 行 8956:
 C:\OWLNext\examples\aclock\VS2017\aclock.sln C:\OWLNext\examples\aclock\VS2017\aclock.sln
 </code> </code>
 +
 +ソリューション構成: **Dynamic Debug** ソリューション プラットフォーム: **x64** でデバッグ実行する。\\
 +{{:c_cpp:visualstudio2019_owlnext_aclock.png?800|Visual Studio 2019 OWLNext aclock}}\\
  
 ===== トラブルシューティング ===== ===== トラブルシューティング =====
行 8976: 行 8979:
 {{:c_cpp:owlnext_platform_toolset.png?600|Platform Toolset}}\\ {{:c_cpp:owlnext_platform_toolset.png?600|Platform Toolset}}\\
  
 +==== サンプル実行時にシステムエラーが発生する ====
 +サンプル実行時に以下のシステムエラーが発生する。\\
 +<WRAP prewrap 100%>
 +<code>
 +owl-6.44-v1920-x64-dt.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
 +</code>
 +</WRAP>
 +{{:c_cpp:owlnext_example_runtime_error.png?400|Runtime Error}}\\
 +
 +プロジェクトのデバッグ時の DLL の検索パスを追加する。\\
 +DLL 類は bin に存在するので [構成プロパティ] - [デバッグ] の**環境**で **..\..\..\bin** = C:\QWLNext\bin を追加する。\\
 +<code>
 +PATH=%PATH%;$(ProjectDir);..\..\..\bin
 +</code>
 +{{:c_cpp:owlnext_debug_path.png?600|Debug Path}}\\
  
  • c_cpp/owl.txt
  • 最終更新: 2020/09/13 09:57
  • by ともやん