dotnet

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dotnet [2019/09/20 09:58] – [.NET 関連] ともやんdotnet [2019/11/14 11:46] – [実践C++/CLI 極めるための基礎と実用テクニック] ともやん
行 10: 行 10:
 .NET Framework 4.8 は[[https://www.microsoft.com/|マイクロソフト]]が開発したアプリケーション開発・実行環境である。\\ .NET Framework 4.8 は[[https://www.microsoft.com/|マイクロソフト]]が開発したアプリケーション開発・実行環境である。\\
 [[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/|C#]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/visual-basic/|Visual Basic .NET]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/dotnet/dotnet-programming-with-cpp-cli-visual-cpp?view=vs-2019|C++/CLI]]、[[https://fsharp.org/|F#]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/|PowerShell]]、[[https://ironpython.net/|IronPython]]、[[http://ironruby.net/|IronRuby]]... などの言語がある。\\ [[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/|C#]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/visual-basic/|Visual Basic .NET]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/dotnet/dotnet-programming-with-cpp-cli-visual-cpp?view=vs-2019|C++/CLI]]、[[https://fsharp.org/|F#]]、[[https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/|PowerShell]]、[[https://ironpython.net/|IronPython]]、[[http://ironruby.net/|IronRuby]]... などの言語がある。\\
- * 共通型システム (CTS: Common Type System)\\ +各種言語のコンパイラは、ソースコードを共通中間言語 (CIL) のバイトコードに翻訳しアセンブリに格納する。\\ 
- * 共通言語仕様 (CLS: Common Language Specification)\\ + [[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/common-type-system|共通型システム]] (CTS: Common Type System)\\ 
- * 共通中間言語 (CIL: Common Intermediate Language) ※ MSIL と呼ばれていた事もある。\\ + [[https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/common-type-system|共通言語仕様]] (CLS: Common Language Specification)\\ 
- * ジャストインタイムコンパイラ (JIT: Just-in-time compiler)\\ + [[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E9%80%9A%E4%B8%AD%E9%96%93%E8%A8%80%E8%AA%9E|共通中間言語]] (CIL: Common Intermediate Language) ※ MSIL と呼ばれていた事もある。\\ 
- * 仮想実行システム (VES: Virtual Execution System)\\+ [[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%9F%BA%E7%9B%A4|共通言語基盤]] (CLI: Common Language Infrastructure) 
 + * [[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E6%99%82%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9|ジャストインタイムコンパイラ]] (JIT: Just-in-time compiler)\\ 
 + [[https://en.wikipedia.org/wiki/Virtual_Execution_System|仮想実行システム]] (VES: Virtual Execution System)\\
 ===== インストール ===== ===== インストール =====
 Fedora 30 での .NET Core のインストール\\ Fedora 30 での .NET Core のインストール\\
行 125: 行 127:
 .NETのプロフェッショナルを目指すためには必須の書籍である。\\ .NETのプロフェッショナルを目指すためには必須の書籍である。\\
 <html> <html>
-<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomoyan596-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4891005238&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS1=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>+<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=tomoyan041-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4891005238&linkId=93ac9016312c850f38c1f127d93715d4&bc1=FFFFFF&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066C0&bg1=FFFFFF&f=ifr"></iframe>
 </html> </html>
  
行 131: 行 133:
 C++/CLIについて始めて本格的に解説した書籍。C++プログラマ向けのC++/CLIの解説書ではあるが、C#経験者であれば構文を置き換えるだけで理解できる内容である。(きっと...。)\\ C++/CLIについて始めて本格的に解説した書籍。C++プログラマ向けのC++/CLIの解説書ではあるが、C#経験者であれば構文を置き換えるだけで理解できる内容である。(きっと...。)\\
 <html> <html>
-<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomoyan596-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4797336277&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS1=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>+<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=tomoyan041-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4797336277&linkId=02f0a91f30ca8afa6f5e8940572cf110&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"> 
 +    </iframe>
 </html> </html>
  
  • dotnet.txt
  • 最終更新: 2024/02/04 17:14
  • by 非ログインユーザー