差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| hardware:gl-ar750s-ext:swapfile [2021/06/03 14:54] – 作成 ともやん | hardware:gl-ar750s-ext:swapfile [2021/06/03 15:29] (現在) – ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== Swap ファイルの作成と設定 ====== | + | ======  | 
| - | OpenWrt で SD カード上に Swap ファイルを作成する手順をまとめておく。\\ | + | 管理画面からだと Swap パーティションの設定となるようなので、OpenWrt で SD カード上に Swap ファイルを作成する手順をまとめておく。\\ | 
| Swap ファイル設定前の状態。\\ | Swap ファイル設定前の状態。\\ | ||
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| < | < | ||
| - | # free -m | + | # free | 
| </ | </ | ||
| </ | </ | ||
| 行 51: | 行 51: | ||
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| < | < | ||
| - | # free -m | + | # free | 
| </ | </ | ||
| </ | </ | ||
| 行 61: | 行 61: | ||
| </ | </ | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ローカルスタートアップ スクリプトに **swapon** 設定を記述しておく。(再起動時にも有効になるように...)\\ | ||
| + | <WRAP prewrap 100%> | ||
| + | < | ||
| + | # nano / | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | <WRAP prewrap 100% # | ||
| + | <code bash / | ||
| + | ... | ||
| + | killall uqmi | ||
| + | |||
| + | traffic=`uci get glconfig.switch.enable 2>/ | ||
| + | if [ " | ||
| + | 	uci set tertf.general.cleartraffic=' | ||
| + | uci commit tertf | ||
| + | fi | ||
| + | |||
| + | swapon / | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | 管理画面でも Swap が設定されていることが確認できる。\\ | ||
| + | {{: | ||