law:giteki-mark

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
law:giteki-mark [2021/03/05 12:02] ともやんlaw:giteki-mark [2022/08/23 05:49] (現在) – [技適 (技術基準適合) マーク] ともやん
行 17: 行 17:
 技適マーク (ぎてきマーク) とは、無線通信機器において、**技術基準適合証明**と**技術基準適合認定**のいずれか、あるいは両者の認証がなされていることを表示するマークで、総務省令によって定められたものである。\\ 技適マーク (ぎてきマーク) とは、無線通信機器において、**技術基準適合証明**と**技術基準適合認定**のいずれか、あるいは両者の認証がなされていることを表示するマークで、総務省令によって定められたものである。\\
 [[wpjp>技適マーク|技適マーク - Wikipedia]] より\\ [[wpjp>技適マーク|技適マーク - Wikipedia]] より\\
 +<del>(ダッサいへんな郵便マークみたいなヤツ...😱💦)</del>\\
 +
 +[[https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01|総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索]]\\
 +
 +===== 何故このマークがあるの❓🤔 =====
 +<WRAP group>
 +[[wpjp>電波法|電波法 - Wikipedia]] より\\
 +[[https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000131|電波法 | e-Gov法令検索]]\\
 +**昭和二十五年法律第百三十一号**\\
 +**電波法**\\
 +  * 第 3 章の 2 特定無線設備の技術基準適合証明等
 +    * 第 1 節 特定無線設備の技術基準適合証明及び工事設計認証\\ <WRAP>
 +      * 第 38 条の 7 第 1 項(表示)\\ <WRAP prewrap 100%>
 +登録証明機関は、その登録に係る技術基準適合証明をしたときは、総務省令で定めるところにより、その特定無線設備に技術基準適合証明をした旨の表示を付さなければならない。
 +</WRAP>
 +</WRAP>
 +
 +この法律があるため機器に表示が付いていなければならないですが、実際の運用では機器が小型化し過ぎたために、現状にそぐわなくなり画面がある機器は画面にソフトウェアが表示するなどルールが変わりました🤔\\
 +
 +昭和25年の機器と現在の機器は、明らかに大きさも仕組みも違うから、機器マーク無いと技適違反だと知らないで鵜呑みに記載しているサイトは教育の妨げになっていると思う😟\\
 +
 +自分では判断つかないのなら、関係各所に電話で確認してから、正しい記載するべきだと強く思う🤔\\
 +
 +詳しくは [[https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/gitekimark/|総務省 電波利用ホームページ|基準認証制度|技適マークの表示の方法]]をご確認ください😅
 +
 +===== 参考文献 =====
 +[[https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/gitekimark/|総務省 電波利用ホームページ|基準認証制度|技適マークの表示の方法]]\\
  
  • law/giteki-mark.1614913327.txt.gz
  • 最終更新: 2021/03/05 12:02
  • by ともやん