linux:fedora:nginx_rpmbuild

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
linux:fedora:nginx_rpmbuild [2024/02/04 13:39] – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 非ログインユーザーlinux:fedora:nginx_rpmbuild [2024/02/04 13:39] (現在) – ↷ linux:fedora_nginx_rpmbuild から linux:fedora:nginx_rpmbuild へページの移動と名称変更しました。 ともやん
行 1: 行 1:
 +====== RPM パッケージを作成して Fedora 18 に最新の nginx をインストールする ======
  
 +===== rpmbuild 環境を整える =====
 +<code>
 +$ sudo yum install @development-tools
 +$ sudo yum install fedora-packager
 +</code>
 +
 +===== rpmbuild を行うためのディレクトリ構造を作成 =====
 + 必ず root 以外で作業すること。
 +<code>
 +$ rpmdev-setuptree
 +</code>
 + ホームディレクトリに以下の構造が作成される。
 +<code>
 +rpmbuild
 +   +-- BUILD
 +   +-- BUILDROOT
 +   +-- RPMS
 +   +-- SOURCES
 +   +-- SPECS
 +   +-- SRPMS
 +</code>
 +
 +===== nginx の srpm をダウンロード =====
 +<code>
 +$ sudo yum install yum-utils
 +$ cd ~/rpmbuild/SOURCES/
 +$ yumdownloader --source nginx
 +</code>
 +===== srpm の中身を取り出す =====
 +<code>
 +$ rpm2cpio nginx-1.2.9-1.fc18.src.rpm | cpio -id
 +1499 blocks
 +</code>
 +
 +===== nginx の最新ソースを取得 =====
 + [[http://nginx.org/en/download.html|nginx: download]] で最新ソースの URL を調べる。(ここでは 1.5.13 を利用)
 +<code>
 +$ curl -O http://nginx.org/download/nginx-1.5.13.tar.gz
 +  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
 +                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
 +100  750k  100  750k    0       164k      0  0:00:04  0:00:04 --:--:--  175k
 +</code>
 +
 +===== nginx.spec のバージョンを修正 =====
 +<code>
 +$ vi nginx.spec
 +</code>
 +ダウンロードした最新ソースのバージョンに修正する。
 +<code>
 +Version:           1.5.13
 +</code>
 +
 +===== 署名ファイルをリネーム =====
 +<code>
 +$ mv nginx-1.2.9.tar.gz.asc nginx-1.5.13.tar.gz.asc 
 +</code>
 +===== nginx のビルドに必要な依存パッケージのインストール =====
 + nginx.spec でも確認できますが、以下のパッケージを予めインストールする。
 +<code>
 +$ sudo yum install GeoIP-devel gd-devel libxslt-devel pcre-devel openssl-devel \
 +                   gperftools-devel perl-devel perl-ExtUtils-Embed zlib-devel systemd
 +</code>
 +===== RPM パッケージをビルド =====
 +<code>
 +$ rpmbuild -ba nginx.spec
 +</code>
 +
 +===== 作成した RPM パッケージでインストール =====
 + ビルドが終わったら ~/rpmbuild/RPMS/x86_64/ に作成されたパッケージでインストールする。
 +<code>
 +$ cd ~/rpmbuild/RPMS/x86_64/
 +$ sudo rpm -ivh nginx-1.5.13-1.fc18.x86_64.rpm
 +準備しています...              ################################# [100%]
 +更新中 / インストール中...
 +   1:nginx-1:1.5.13-1.fc18             ################################# [100%]
 +</code>
 +
 +===== nginx の自動起動設定 =====
 +<code>
 +$ sudo systemctl enable nginx
 +ln -s '/usr/lib/systemd/system/nginx.service' '/etc/systemd/system/multi-user.target.wants/nginx.service'
 +</code>
 +nginx.service; enabled を確認する。
 +<code>
 +$ sudo systemctl status nginx
 +nginx.service - The nginx HTTP and reverse proxy server
 +   Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/nginx.service; enabled)
 +</code>
 +
 +===== nginx の起動 =====
 +<code>
 +$ sudo systemctl start nginx
 +</code>
 +
 +===== 動作確認 =====
 + [[http://localhost/]] にブラウザでアクセスして動作を確認する。\\
 +{{:linux:fedora_nginx_rpmbuild.png?640|}}
 +===== 参考文献 =====
 +[[http://fedoraproject.org/wiki/How_to_create_an_RPM_package|How to create an RPM package - FedoraProject]]\\