差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| linux:handbrake [2023/03/05 17:31] – [HandBrake (Linux) - オープンソースビデオトランスコーダー] ともやん | linux:handbrake [2024/02/04 20:34] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 非ログインユーザー | ||
|---|---|---|---|
| 行 34: | 行 34: | ||
| \\ | \\ | ||
| <WRAP group 800px> | <WRAP group 800px> | ||
| - | <WRAP left zoomimg | + | <WRAP left zoomimg |
| {{: | {{: | ||
| </ | </ | ||
| 行 42: | 行 42: | ||
| ===== インストール ===== | ===== インストール ===== | ||
| + | RPM Fusion を利用するので、以下のリポジトリ設定を予め行う必要がある🤔\\ | ||
| + | [[linux: | ||
| + | \\ | ||
| + | <WRAP color_term> | ||
| + | <WRAP color_command>< | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | </ | ||
| + | <WRAP color_result_long>< | ||
| + | Fedora 37 openh264 (From Cisco) - x86_64 | ||
| + | RPM Fusion for Fedora 37 - Free 171 kB/s | 683 kB 00:03 | ||
| + | RPM Fusion for Fedora 37 - Nonfree | ||
| + | RPM Fusion for Fedora 37 - Nonfree - Steam 1.0 kB/s | 2.2 kB 00:02 | ||
| + | メタデータの期限切れの最終確認: | ||
| + | 依存関係が解決しました。 | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | インストール: | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | 依存関係のインストール: | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | 弱い依存関係のインストール: | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | |||
| + | トランザクションの概要 | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | インストール | ||
| + | |||
| + | ダウンロードサイズの合計: | ||
| + | インストール後のサイズ: | ||
| + | これでよろしいですか? | ||
| + | パッケージのダウンロード: | ||
| + | (1/3): turbojpeg-2.1.3-2.fc37.x86_64.rpm | ||
| + | (2/3): libdvdcss-1.4.3-1.fc37.remi.x86_64.rpm | ||
| + | (3/3): HandBrake-gui-1.5.1-4.fc37.x86_64.rpm | ||
| + | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ||
| + | 合計 | ||
| + | Remi's RPM repository - Fedora 37 - x86_64 | ||
| + | GPG 鍵 0x1FEF0014 をインポート中: | ||
| + | | ||
| + | | ||
| + | | ||
| + | これでよろしいですか? | ||
| + | 鍵のインポートに成功しました | ||
| + | トランザクションの確認を実行中 | ||
| + | トランザクションの確認に成功しました。 | ||
| + | トランザクションのテストを実行中 | ||
| + | トランザクションのテストに成功しました。 | ||
| + | トランザクションを実行中 | ||
| + | 準備 | ||
| + | インストール中 | ||
| + | インストール中 | ||
| + | インストール中 | ||
| + | scriptletの実行中: | ||
| + | 検証 | ||
| + | 検証 | ||
| + | 検証 | ||
| + | |||
| + | インストール済み: | ||
| + | HandBrake-gui-1.5.1-4.fc37.x86_64 | ||
| + | |||
| + | 完了しました! | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ===== Twitter にアップロード可能な .mp4 コンテナ形式で動画を出力する方法 ===== | ||
| + | |||
| + | ブラウザからアップロードできる動画の解像度/ | ||
| + | 解像度については [[html_css: | ||
| + | コーデックは [[wwjp> | ||
| + | \\ | ||
| + | [[https:// | ||
| + | < | ||
| + | 最小解像度: | ||
| + | 最大解像度: | ||
| + | 16:9 => 1920 x 1080 1080p | ||
| + | コーデック(video): | ||
| + | コーデック(audio): | ||
| + | アスペクト比: | ||
| + | 最大フレームレート: | ||
| + | 最大ビットレート: | ||
| + | ビデオの長さ: | ||
| + | それ以外は 2分 20 秒(140秒以内) は今までと変わらず | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | HandBrake のデフォルト設定では、「MP4 ファイルにおいて、iPod/ | ||
| + | {{: | ||
| + | \\ | ||
| + | 設定画面で以下の様にチェックボックスをオフにすると、拡張子として .mp4 を指定して MP4 コンテナ形式で出力できる🤔\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | HandBrake のバージョンによって UI デザインが異なる可能性がある🤔\\ | ||
| + | これは現時点の最新バージョン 1.5.1-4 の場合の設定です😉\\ | ||
| + | <WRAP zoomimg w350 x1_6> | ||
| + | {{: | ||
| + | {{: | ||
| + | </ | ||
| + | \\ | ||
| + | 設定後は出力ファイルの拡張子は強制的に .mp4 に修正される😅\\ | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | ===== 各種設定項目 ===== | ||
| + | <WRAP zoomimg w400 x1_8> | ||
| + | {{: | ||
| + | {{: | ||
| + | {{: | ||
| + | {{: | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ===== 参考文献 ===== | ||
| + | [[https:// | ||
| + | [[https:// | ||
| + | [[https:// | ||
| + | |||
| + | ==== 付録 ==== | ||
| + | [[tw> | ||
| + | [[tw> | ||
| + | [[tw> | ||
| + | |||