linux:introduction

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
linux:introduction [2020/08/21 22:12] ともやんlinux:introduction [2020/08/21 22:14] ともやん
行 45: 行 45:
 |[[linux:vine|Vine Linux]]\\ (ヴァイン リナックス)|日本国産の日本語対応Linuxディストリビューションの先駆けである。日本でしか使われていない。\\ 採用パッケージは最新版では無いことが多く安定性重視である。\\ アップデートもバージョンアップでは無く、セキュリティパッチや不具合修正がメインである。\\ 最近は普及率減少の傾向にある。| |[[linux:vine|Vine Linux]]\\ (ヴァイン リナックス)|日本国産の日本語対応Linuxディストリビューションの先駆けである。日本でしか使われていない。\\ 採用パッケージは最新版では無いことが多く安定性重視である。\\ アップデートもバージョンアップでは無く、セキュリティパッチや不具合修正がメインである。\\ 最近は普及率減少の傾向にある。|
 ^OpenWrt系^^ ^OpenWrt系^^
-|[[linux:openwrt|OpenWrt]]\\ (オープン ダブルアールティー)|OpenWrt は、ゲートウェイなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されている Linux ディストリビューションである。\\ +|[[linux:openwrt|OpenWrt]]\\ (オープン ダブルアールティー)|**OpenWrt** は、ゲートウェイなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されている Linux ディストリビューションである。\\ 製造業者が自社製品に載せていたファームウェアのソースコードを GNU General Public License(GPL) に基づいて公開していたため、これを利用して、様々な機能を追加する形で開発された。| 
-製造業者が自社製品に載せていたファームウェアのソースコードを GNU General Public License(GPL) に基づいて公開していたため、これを利用して、様々な機能を追加する形で開発された。| +| [[linux:ddwrt|DD-WRT]]\\ (ディーディー ダブルアールティー)|**DD-WRT** は、ゲートウェイ、無線LANアクセスポイントなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されている Linux ディストリビューションの一種である。[[linux:OpenWrt|OpenErt]] を元にして作られている。組み込みシステムはパソコンとは違い、規格が統一されていないため、各製品毎に対応が図られている。各製品毎の対応状況は、公式サイトの"Router Database"で型番から検索して確認することが出来る。家庭用ルーターの非公式ファームウェアの中では最も有名である。|
-| [[linux:ddwrt|DD-WRT]]\\ (ディーディー ダブルアールティー)|**DD-WRT** は、ゲートウェイ、無線LANアクセスポイントなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されているLinuxディストリビューションの一種である。[[linux:OpenWrt|OpenErt]] を元にして作られている。組み込みシステムはパソコンとは違い、規格が統一されていないため、各製品毎に対応が図られている。各製品毎の対応状況は、公式サイトの"Router Database"で型番から検索して確認することが出来る。家庭用ルーターの非公式ファームウェアの中では最も有名である。|+
 ^Debian系^^ ^Debian系^^
 |[[linux:debian|Debian GNU/Linux]]\\ (デビアン グヌー リナックス)|フリーなオペレーティングシステムを理念とするLinux。\\ Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny"のように、コードネームにはディズニー映画「トイストーリ」のキャラクタの名前が使用される。\\ パッケージはdeb形式で提供され、apt-get、aptitude、Synaptic(GUI)などパッケージ管理機能によりメンテが容易である。| |[[linux:debian|Debian GNU/Linux]]\\ (デビアン グヌー リナックス)|フリーなオペレーティングシステムを理念とするLinux。\\ Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny"のように、コードネームにはディズニー映画「トイストーリ」のキャラクタの名前が使用される。\\ パッケージはdeb形式で提供され、apt-get、aptitude、Synaptic(GUI)などパッケージ管理機能によりメンテが容易である。|
  • linux/introduction.txt
  • 最終更新: 2024/02/20 07:49
  • by ともやん