差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| linux:photorec [2019/01/29 12:20] – 作成 ともやん | linux:photorec [2019/05/18 02:23] (現在) – 外部編集 非ログインユーザー | ||
|---|---|---|---|
| 行 5: | 行 5: | ||
| ===== ダウンロード ===== | ===== ダウンロード ===== | ||
| [[https:// | [[https:// | ||
| + | ソースコードは [[https:// | ||
| ===== インストール ===== | ===== インストール ===== | ||
| bzip2 ファイルを解凍する。\\ | bzip2 ファイルを解凍する。\\ | ||
| 行 18: | 行 18: | ||
| $ cd testdisk-7.1-WIP | $ cd testdisk-7.1-WIP | ||
| $ sudo ./ | $ sudo ./ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ===== 復元されたファイルについて ===== | ||
| + | ファイルの種類は選択できるが、何が復元されるかわからない。\\ | ||
| + | 復元されたファイルの名前も recup_dir.1 というディレクトリの中に | ||
| + |  | ||
| + | |||
| + | ===== ソースコードからのビルド ===== | ||
| + | |||
| + | ==== ビルド環境の構築 ==== | ||
| + | < | ||
| + | $ sudo dnf groupinstall " | ||
| + | $ sudo yum install fedora-packager | ||
| + | $ sudo dnf install qt5-qtbase-devel | ||
| + | $ sudo dnf install qt5-linguist | ||
| </ | </ | ||