差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
linux:samba:samba_ad_dc_rpmbuild [2019/01/05 19:56] – 以前のリビジョンを復元 (2015/07/20 21:05) ともやん | linux:samba:samba_ad_dc_rpmbuild [2022/04/20 12:55] (現在) – [rpmbuild 環境を整える] ともやん | ||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
===== rpmbuild 環境を整える ===== | ===== rpmbuild 環境を整える ===== | ||
- | Fedora 20 | + | Fedora |
+ | <wrap em> | ||
+ | [[: | ||
< | < | ||
$ sudo yum install @development-tools | $ sudo yum install @development-tools | ||
行 37: | 行 40: | ||
</ | </ | ||
\\ | \\ | ||
- | 直接最新をダウンロードする場合 | + | 直接最新をダウンロードする場合\\ |
+ | < | ||
+ | </ | ||
+ | ※fc22用はlibldb-devel-1.1.17を要求するので、Fedora20ではビルドできない。\\ | ||
+ | < | ||
< | < | ||
- | $ curl -O https:// | + | $ curl -O https:// |
</ | </ | ||
- | ※fc22用はlibldb-devel-1.1.17を要求するので、Fedora20ではビルドできない。 | + | curl: (35) SSL connect error が発生する場合 |
< | < | ||
- | $ curl -O https:// | + | $ sudo yum update nss |
</ | </ | ||
- | |||
===== ソースパッケージのインストール ===== | ===== ソースパッケージのインストール ===== | ||
< | < | ||
- | $ rpm -ivh samba-4.1.17-1.fc20.src.rpm | + | $ sudo useradd mockbuild |
+ | $ sudo passwd mockbuild | ||
+ | $ rpm -ivh samba-4.9.0-0.2.rc3.fc30.src.rpm | ||
</ | </ | ||
行 54: | 行 62: | ||
< | < | ||
$ cp ~/ | $ cp ~/ | ||
- | $ vi rpmbuild/ | + | $ vi ~/rpmbuild/ |
</ | </ | ||
+ | <WRAP prewrap 100%> | ||
^ 変更箇所 | ^ 変更箇所 | ||
|46行目付近 | |46行目付近 | ||
行 84: | 行 93: | ||
> Release: | > Release: | ||
</ | </ | ||
+ | </ | ||
===== ビルドに必要なパッケージのインストール ===== | ===== ビルドに必要なパッケージのインストール ===== | ||
< | < | ||
- | sudo yum-builddep ~/ | + | $ sudo yum-builddep ~/ |
+ | </ | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | 読み込んだプラグイン: | ||
+ | エラー: 371 行目: 不明なタグ: | ||
+ | Bad spec: / | ||
+ | No uninstalled build requires | ||
+ | </ | ||
+ | < | ||
+ | 371 %requires_eq libldb | ||
</ | </ | ||
+ | [[https:// | ||
===== RPMパッケージの再構築 ===== | ===== RPMパッケージの再構築 ===== | ||
行 98: | 行 118: | ||
野良リポジトリの構築方法は[[linux: | 野良リポジトリの構築方法は[[linux: | ||
- | ==== Webサーバーに公開用ディレクトリを作成 ==== | + | ==== Webサーバーで公開用ディレクトリを作成 ==== |
< | < | ||
$ sudo mkdir -p / | $ sudo mkdir -p / | ||
行 110: | 行 130: | ||
</ | </ | ||
- | ==== リポジトリデータの作成 ==== | + | ==== Webサーバーでリポジトリデータの作成 ==== |
< | < | ||
$ sudo createrepo -v / | $ sudo createrepo -v / |