差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| python:gettext [2020/02/02 08:46] – [GNU gettext を入手する場合] ともやん | python:gettext [2020/02/02 10:07] (現在) – [gettext] ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== gettext ====== | + | ====== gettext |
| ===== GNU gettext を入手する場合 ===== | ===== GNU gettext を入手する場合 ===== | ||
| 行 7: | 行 7: | ||
| **手動でセットアップする場合**\\ | **手動でセットアップする場合**\\ | ||
| Windows の環境変数を設定する。(**C: | Windows の環境変数を設定する。(**C: | ||
| - | < | + | - タスクバーの「ここに入力して検索」に **sysdm.cpl** を入力して Enter キーを押す。 |
| - | Path: C: | + | - 「システムのプロパティ」の「詳細設定」タブの[環境変数]ボタンを押して「環境変数」画面を開く。 |
| - | GETTEXTCLDRDIR: | + | - 「環境変数」画面の [システム環境変数] の **Path** をダブルクリックする。 |
| + | - [新規] ボタンを押して以下のパスを追加する。< | ||
| + | C: | ||
| + | </ | ||
| + | - [OK] ボタンをクリックする。 | ||
| + | - 「環境変数」画面の [システム環境変数] の [新規] ボタンを押して以下の環境変数を登録する。< | ||
| + | 変数名: | ||
| + | 変数値: C: | ||
| </ | </ | ||