security:cyberstalker

サイバーストーカー 対処方法

Cyberstalker
Photo by Alex Plesovskich on Unsplash

サイバーストーカー (英: Cyberstalker) またはネットストーカーは、インターネットを利用して特定の人物にしつこく付きまとうストーカーの総称。彼らの行為は、サイバーストーキング、ネットストーキングと呼ばれ、サイバー犯罪の一種であるとされる。
サイバーストーカー - Wikipedia より

平成29年6月14日 改正 ストーカー規制法
ストーカー規制法 警視庁
抜粋:
 無言電話、拒否後の連続した電話・ファクシミリ・電子メール・SNS等
  あなたが拒否(発信者拒否、ブロックなど…)しているにもかかわらず、携帯電話や会社、自宅に何度も電話をかけてくる。
  何度もファクシミリや電子メール・SNS等を送信してくる。など…

ストーカー行為等の規制等に関する法律

迷惑行為も度が過ぎると犯罪に分類される。

  • ストーカー行為をした者は、1 年以下の懲役又は 100 万円以下の罰金(第18条)
  • 禁止命令等に違反してストーカー行為をした者は、2 年以下の懲役又は 200 万円以下の罰金(第19条)
  • 禁止命令等に違反した者は、6 ヶ月以下の懲役又は 50 万円以下の罰金(第20条)

SNS(Facebook、Twitter、LINEなど)、出会い系等で、個人情報(電話番号、住所、個人氏名、メールアドレスなど)を入手する可能性がある。
例えば、相手の Twitter をブロックしたとしても、ツイプロ (https://twpro.jp/<twitter id>)などのようなサービスを利用して監視してくる場合もある。(削除要請の詳細は ツイプロの削除方法4つ! あなたの情報も勝手に登録されてます を参照のこと)

個人情報 とは?
 任意の一人の個人に関する情報であり、かつその情報に含まれる記述等によって特定の個人を識別できるもの。
 具体的な個人情報の例としては、電話番号、住所、個人氏名、メールアドレス、Twitter ID、LINE ID、Skype ID など…

  • サイバーストーカーから電話が着信する。
  • サイバーストーカーから SMS が送られてくる。
  • サイバーストーカーから FaceTime が着信する。
  • LINE をブロックし続けても、永久に友達追加され続ける。
    サイバーストーカーは LINE をブロックしても、次々に新たなアカウントを作成してきてつきまとうのできりがない。
    Facebook もブロックしても新たなアカウントで友達申請してくる可能性がある。
  • 尾行し、つきまとう、進路に立ちふさがりの可能性がある。
  • 自宅付近で待ち伏せ、見張りなどの行為を受ける。
  • 自宅に不審物が届く可能性がある。

 ※恐怖を感じたら、いつでも 110 番できるようにしておく。

  • SNS(Facebook、Twitter、LINEなど) で個人情報(電話番号、住所、個人氏名、メールアドレスなど)を絶対に発信しない。
  • 個人情報は実際に会ったことがあり信頼できるようになった人にしか教えない。
  • Facebook の電話番号の公開範囲設定。
    →連絡先情報 スマホ・携帯 > 電話番号の公開範囲を自分のみに限定する。
    →連絡先情報 メールアドレス > メールアドレスの公開範囲を自分のみに限定する。
  • LINE で電話番号を知られている場合は、[設定] - [友だち] -「友だち追加」の設定を変更する。
    友だち自動追加      オフ
    友だちへの追加を許可 オフ
    • 「友だち自動追加」がオンの場合、自分のスマホの連絡先に登録のある人は、自動で友だちに追加されてしまう。
    • 「友だちへの追加を許可」がオンの場合、相手のスマホの連絡先に自分の番号が登録されていて、相手の LINE 設定で「友だち自動追加」がオンの場合は、相手の LINE の友だちに自分が自動追加される。
  • LINE で電話番号を知られている場合は、可能であれば LINE アカウントの電話番号を変更する。
    Android の Dual SIM 機であれば、メインで契約しているキャリアの SIM 以外に、格安 SIM 、または、格安プリペイド SIM を刺して、 SMS 認証(SMS の受信ができれば良い)で LINE アカウントの電話番号を変更できる。
    →LINE ブロック&LINE アカウントの電話番号変更をしてしまえば、加害者は電話番号検索で二度と繋がってこられなくなる。
    1ヶ月 120GB使える格安プリペイドSIM テレワークにも使える – たびくも | tabikumo.com
    格安プリペイドSIM を利用するにはスマホの SIM ロック解除、または、SIM フリースマホが必要がある。
  • LINE で ID を知られている場合は、[設定] - [プロフィール] - 「ID による友だち追加を許可」をオフにする。
  • キャリアの電話番号変更。(影響が大きいので最終手段。しかし、警察はこれを勧めてくる。)
    NTT Docomo の場合 - ショップで手数料 2,000 円(税抜)
    au の場合 - ショップで手数料 2,000 円(税抜)
    au携帯電話の電話番号を変更したい | よくあるご質問 | サポート | au
    SoftBank の場合 - ショップで手数料 3,000 円(税抜)
    電話番号を変更したいのですが、変更するときにお金はかかりますか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク

実際に以下のような会話をサイバーストーカーと行ったら、途中で既読が付かなくなり二度とメッセージが来なくなった。
ストーカーの興味が無くなるような会話をすることが求められる。
BAD COMMUNICATION!

加害者が被害者のスマホ・電話に着信して来ている場合は、加害者の電話番号がわかるので交番に相談すると、あなたの申出に応じて、警察官が直接加害者に電話して「ストーカー行為をやめなさい」と警告することができる。

常習犯は...

警察関係の電話番号からの着信には応対しない可能性がある。または、常時留守番電話サービスに繋ぐように設定していて応答しない。

加害者が非通知の場合

スマホで非通知着信を拒否する設定を行う。
スマホ側で設定する場合とキャリア側で設定する場合で、拒否のされ方がことなる。
キャリア側で設定すると一般的にはセンター側で拒否される。

iPhone iOS13以降の場合
[設定] - [電話] - 「不明な発信者を消音」項目をオンに設定する。

Android 6.0 以降の場合
[電話]アプリ - [ ...] - [設定] - 「発信者情報/迷惑電話」項目

発信者情報とスパムの番号を表示 [オン]
迷惑電話をブロック [オン]

キャリアの非通知拒否サービスを利用する場合
NTT Docomo (DMM Mobileも可) の場合
148 へ電話して設定する。

番号通知お願いサービスの開始
148 ⇒ 1

操作・設定方法 | 番号通知お願いサービス | サービス・機能 | NTTドコモ

au の場合
1481 へ電話する。(非通知ブロック)
1480 へ電話する。(非通知ブロック解除)

SoftBank の場合(ナンバーブロックサービス 要契約 - 有料)
144 へ電話して設定する。

あなたの申出に応じて、加害者に警察署長等から「ストーカー行為をやめなさい」と警告することができる。
または、「その行為はやめなさい」と禁止命令を行うこともできる。

  • security/cyberstalker.txt
  • 最終更新: 2023/03/10 12:57
  • by ともやん