文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== Adobe Premiere Pro CC ====== {{:windows:adobe:adobe_premiere_pro_cc.png?800|Adobe Premiere Pro CC}}\\ ===== DVD 用に書き出しするには? ===== [ファイル] - [書き出し] - [メディア...] で H.264 形式でエンコードする。\\ <code> 形式: H.264 </code> チャプター付き <code> 形式: QuickTime プリセット: カスタム -- ビデオ -- ビデオコーデック: H.264 基本ビデオ設定 品質: 100 幅: 720 高さ: 480 フレームレート: 30 フィールドオーダー: プログレッシブ 縦横比: D1/DV NTCS ワイドスクリーン 16:9 (1.2121) -- オーディオ -- オーディオコーデック: AAC 基本オーディオ設定 サンプルレート: 48000 Hz チャンネル: ステレオ ビットレート(kbps): 320 </code> ===== トラブルシューティング ===== ==== Android スマホで縦に撮った動画を取り込む際に「ファイルにオーディオストリームまたはビデオストリームがありません。」というエラーが発生する場合の対処 ==== Android スマホで縦に撮った動画を取り込む際に、以下のような「ファイルにオーディオストリームまたはビデオストリームがありません。」というエラーが発生する。\\ {{:windows:adobe:adobe_premiere_pro_cc_mp4_import_error.png?532|ファイルにオーディオストリームまたはビデオストリームがありません。}}\\ \\ 以下のサイトより最新の「QuickTime」をインストールして、Adobe Premiere Pro CC を再起動するとエラーが発生しなくなる。\\ https://support.apple.com/kb/DL837?locale=ja_JP\\ windows/adobe/premiere_pro_cc.txt 最終更新: 2019/08/19 07:24by ともやん