差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| windows:iis7_fuelphp [2012/11/11 20:20] – ともやん | windows:iis7_fuelphp [2024/03/27 10:52] (現在) – [mysqli モジュールを有効化] ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== Windows IIS7.5 で FuelPHP を動かす ====== | ====== Windows IIS7.5 で FuelPHP を動かす ====== | ||
| - | 書きかけです。はい。 | + | |
| + | ===== Microsoft URL Rewrite Module のインストール ===== | ||
| + | - [[http:// | ||
| + | - 環境に合わせて以下の何れかをダウンロードする。\\ [[http:// | ||
| + | - rewrite_x?? | ||
| + | |||
| + | ===== FuelPHP サイトの追加 ===== | ||
| + | - 「スタートメニュー」の「プログラムとファイルの検索」に ' | ||
| + | - 「接続」ペインで「アプリケーション プール」を選択して、「操作」ペインの「アプリケーション プールの追加...」をクリックする。\\ 以下を入力して [OK] のボタンをクリックする。< | ||
| + | 名前: FuelAppPool | ||
| + | </ | ||
| + | - 「接続」ペインで「サイト」を選択して、「操作」ペインの「Web サイトの追加...」をクリックする。\\ 以下を入力して [OK] のボタンをクリックする。< | ||
| + | サイト名: | ||
| + | アプリケーション プール: FuelAppPool | ||
| + | 物理パス: | ||
| + | ホスト名: | ||
| + | </ | ||
| + | - Windows の hosts ファイルを設定する。※DNSを設定する場合は不要です。< | ||
| + | > powershell -command start \" | ||
| + | </ | ||
| + | 127.0.0.1 fuelapp.localhost | ||
| + | </ | ||
| + | - Fuel の public フォルダに以下のファイルを UTF-8 で保存する。< | ||
| + | D: | ||
| + | </ | ||
| + | <?xml version=" | ||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | <add value=" | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | <rule name=" | ||
| + | <match url=" | ||
| + | < | ||
| + | <add input=" | ||
| + | <add input=" | ||
| + | </ | ||
| + | <action type=" | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | - http:// | ||
| + | |||
| + | ===== PHP モジュールの設定 ===== | ||
| + | [[windows: | ||
| + | |||
| + | ==== mysqli モジュールを有効化 ==== | ||
| + | - C: | ||
| + | <code php> | ||
| + | ; | ||
| + | extension=ext/ | ||
| + | </ | ||
| + | - IIS マネージャー の「アプリケーション プール」を開いて FuelAppPool をリサイクルする。\\ {{: | ||
| ===== 参考文献 ===== | ===== 参考文献 ===== | ||
| [[http:// | [[http:// | ||
| [[http:// | [[http:// | ||
| + | |||