差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| windows:powershell:commands:get-command [2020/10/05 01:14] – ともやん | windows:powershell:commands:get-command [2022/06/04 04:11] (現在) – ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 38: | 行 38: | ||
| </ | </ | ||
| - | Windows のコマンドプロンプトでは、**where** コマンドが使える。\\ | + | Windows のコマンドプロンプトでは、もともと | 
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| <code batch> | <code batch> | ||
| 行 53: | 行 53: | ||
| </ | </ | ||
| - | Windows の PowerShell では、**where** コマンドは Alias の関係で使えない。\\ | + | しかし、Windows の PowerShell では、**where** コマンドは Alias の関係で使えない😅\\ | 
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| 行 76: | 行 76: | ||
| </ | </ | ||
| - | Windows の PowerShell では、**where.exe** とすると使える。\\ | + | Windows の PowerShell では、**where.exe** とすると使える🙄\\ | 
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| 行 90: | 行 90: | ||
| </ | </ | ||
| - | Windows の where コマンドは、以下に存在している。\\ | + | Windows の **where** コマンドは、以下に存在している🤯\\ | 
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| 行 105: | 行 105: | ||
| </ | </ | ||
| - | Windows では **where.exe** の別名として **which** を登録しておくと良い。\\ | + | Windows | 
| <WRAP prewrap 100%> | <WRAP prewrap 100%> | ||
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| 行 120: | 行 120: | ||
| </ | </ | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | もしくは、[[windows: | ||
| + | [[windows: | ||
| + | [[windows: | ||
| ===== Windows 10 ===== | ===== Windows 10 ===== | ||
