差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
dog [2025/04/13 17:04] – [犬🐶対応自家製焙煎スパイスカレーの歴史...🤔] ともやんdog [2025/04/13 18:52] (現在) – [焙煎スパイス黄金比🍛 - 腎臓強化版🐶😍] ともやん
行 123: 行 123:
 </WRAP> </WRAP>
 </WRAP> </WRAP>
- 
  
 ===== 漢方薬局のすすめ ===== ===== 漢方薬局のすすめ =====
行 180: 行 179:
   * <wrap fsize20 bblu>陳皮: 3</wrap>\\ <wrap fsizemin byel>気を巡らせ消化器系回復、食欲改善、湿邪を排出し痰を除く、嘔吐や下痢の改善、むくみ改善、末梢血管の血流改善、血管を強くするなど😊</wrap>   * <wrap fsize20 bblu>陳皮: 3</wrap>\\ <wrap fsizemin byel>気を巡らせ消化器系回復、食欲改善、湿邪を排出し痰を除く、嘔吐や下痢の改善、むくみ改善、末梢血管の血流改善、血管を強くするなど😊</wrap>
  
-<WRAP group zoomimg w200 x1_2 fsizemin+<WRAP group> 
-<WRAP column> +<WRAP column zoomimg w400 x1_2
-{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_001.jpg?240|Spicy curry for senior dogs 001}} +{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_001.jpg?480|Spicy curry for senior dogs 001}} 
-<WRAP desc>+</WRAP
 +<WRAP column desc 400px>
 時計⌚回りに、クミンシード、フェヌグリーク、カルダモン、月桂樹、キャラウェイ、フェンネル、中心はコリアンダー、陳皮🐶🧐 時計⌚回りに、クミンシード、フェヌグリーク、カルダモン、月桂樹、キャラウェイ、フェンネル、中心はコリアンダー、陳皮🐶🧐
 </WRAP> </WRAP>
 </WRAP> </WRAP>
-<WRAP column> + 
-{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_002.jpg?240|Spicy curry for senior dogs 002}} +<WRAP group> 
-<WRAP desc> +<WRAP column zoomimg w200 x1_2
-焙煎したスパイスをミルサーで粉砕してから、ターメリックと混ぜる😉+{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_002.jpg?241|Spicy curry for senior dogs 002}} 
 +{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_003.jpg?240|Spicy curry for senior dogs 003}}
 </WRAP> </WRAP>
 +<WRAP column desc 400px>
 +スパイスは香ばしく焙煎し、フェヌグリークは焦がす勢いで焙煎するので分けて焙煎する🤔\\
 +月桂樹を焙煎するとカラカラに乾燥するので、手✋で揉みほぐすと細かくなります😊\\
 +フェネグリークをパウダーではなく、ホールにしました🐶😊\\
 +苦味は中医学てきには、心臓を強くする💪🐶😍\\
 </WRAP> </WRAP>
 </WRAP> </WRAP>
  
 +<WRAP group>
 +<WRAP column zoomimg w200 x1_2>
 +{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_004.jpg?240|Spicy curry for senior dogs 004}}
 +{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_005.jpg?240|Spicy curry for senior dogs 005}}
 +</WRAP>
 +<WRAP column desc 400px>
 +フェヌグリークは苦味を消すために、茶色を目指して焦がす勢いで焙煎する必要がある🐶😊\\
 +</WRAP>
 +</WRAP>
 +
 +
 +<WRAP group>
 +<WRAP column zoomimg w400 x1_2>
 +{{:dog:spicy_curry_for_senior_dogs_006.jpg?480|Spicy curry for senior dogs 006}}
 +</WRAP>
 +<WRAP column desc 400px>
 +ターメリックや陳皮は焙煎せずに最後に混ぜ合わせます🐶😊
 +</WRAP>
 +</WRAP>
 ==== 毎日常用できる‼️ 老犬🐶対応カレー🍛の作り方 ==== ==== 毎日常用できる‼️ 老犬🐶対応カレー🍛の作り方 ====
 カレールーは造血・細胞再生が加速する、葉酸、亜鉛、モリブデンなどが豊富なひよこ豆🐤と、100種類あまりの未解明な酵素を生成する米麹🌾のパウダーで作ります🐶😉\\ カレールーは造血・細胞再生が加速する、葉酸、亜鉛、モリブデンなどが豊富なひよこ豆🐤と、100種類あまりの未解明な酵素を生成する米麹🌾のパウダーで作ります🐶😉\\
行 244: 行 269:
 </WRAP> </WRAP>
  
-==== 犬🐶対応自家製焙煎スパイスカレーの歴史...🤔 ==== +==== 犬🐶が常用可能な自家製焙煎スパイスカレーの歴史...🤔 ==== 
-定例の人間用自家製焙煎スパイスカレーからはじまった犬🐶対応自家製焙煎スパイスカレー🤔\\ +定例の人間用自家製焙煎スパイスカレーからはじまった、老犬🐶が常用可能な自家製焙煎スパイスカレー作り🤔\\ 
-[[tw>https://x.com/tomoyan596sp/status/1587772811229417473|今日は定例の自家製焙煎スパイスの仕込みをしました😊+人間用は4ヶ月分を大量に焙煎して、毎日スパイスカレー🍛、または、スープカレー🍛しか食べてない😅\\ 
 + 
 +<WRAP group> 
 +<WRAP column zoomimg w200 x1_2> 
 +{{:dog:jikasei_baisen_spice_curry_001.jpg?240|自家製焙煎スパイスカレー 001}} 
 +{{:dog:jikasei_baisen_spice_curry_002.jpg?240|自家製焙煎スパイスカレー 002}} 
 +{{:dog:jikasei_baisen_spice_curry_003.jpg?240|自家製焙煎スパイスカレー 003}} 
 +{{:dog:jikasei_baisen_spice_curry_004.jpg?240|自家製焙煎スパイスカレー 004}} 
 +</WRAP> 
 +<WRAP right desc fsizemin> 
 +[[tw>tomoyan596sp/status/1587772811229417473|今日は定例の自家製焙煎スパイスの仕込みをしました😊
 時計周りにシナモン、キャラウェイ、オールスパイス、黒胡椒、クミンシード、種入り唐辛子多め、カルダモン、スターアニス、コリアンダー、フェンネル、真ん中はグローブで月桂樹も入ります😊 時計周りにシナモン、キャラウェイ、オールスパイス、黒胡椒、クミンシード、種入り唐辛子多め、カルダモン、スターアニス、コリアンダー、フェンネル、真ん中はグローブで月桂樹も入ります😊
-数日スパイス切れ、カレー粉入れてたけどダメでした😅]]\\+数日スパイス切れ、カレー粉入れてたけどダメでした😅]] 
 +</WRAP> 
 +</WRAP> 
 + 
 +スリランカカレー🍛は辛過ぎてゲリゲリ💩になるのではなく、スパイスの量が多く濃すぎると、我々の腸内環境はコリアンダーの強力なデトックスのキレート作用に耐えきれない😂\\ 
 +老犬🐶が常用するときも気をつけています🤔\\ 
 +<WRAP group> 
 +<WRAP column zoomimg w400 x1_2> 
 +{{:dog:jikasei_baisen_spice_curry_005.jpg?480|自家製焙煎スパイスカレー 005}} 
 +<WRAP desc fsizemin> 
 +[[tw>https://x.com/tomoyan596sp/status/1884712931839139896|前回の自家製焙煎スパイス、黄金比率とか言ってクミンとコリアンダーを増やしたが、これをやると人間でもスリランカカレー🍛みたく、お腹が弱い人はコリアンダーの強力なデトックスのキレート作用でゲリゲリ💩になる😅🤷‍♂️ 
 +これに気が付かないで、プロテサンエブリィII のFK-23で治せた🤣🤷‍♂️]] 
 +</WRAP> 
 +</WRAP> 
 +</WRAP>
  
 [[tw>https://x.com/tomoyan596sp/status/1882698949905285393|ターメリック、クミン、バジルに、次回はカルダモン、フェネグリークを足してみよう🐶😊 [[tw>https://x.com/tomoyan596sp/status/1882698949905285393|ターメリック、クミン、バジルに、次回はカルダモン、フェネグリークを足してみよう🐶😊
  • dog.1744531440.txt.gz
  • 最終更新: 2025/04/13 17:04
  • by ともやん