linux:introduction

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
linux:introduction [2020/08/21 05:53] ともやんlinux:introduction [2020/08/21 22:12] ともやん
行 44: 行 44:
 |[[linux:momonga|Momonga Linux]]\\ (モモンガ リナックス)|Kondara MNU/Linux(コンダラ ムニュ リナックス)の後継にあたるフリーのLinux。\\ Kondara Project解散時に公開されたCVSリポジトリを元にMomonga Projectが開発を行っている。\\ パッケージはRPM形式を採用している。OmoiKondara(オモコン)などのビルドツールが揃っており、自分好みにカスタマイズして使う玄人向けのLinuxである。| |[[linux:momonga|Momonga Linux]]\\ (モモンガ リナックス)|Kondara MNU/Linux(コンダラ ムニュ リナックス)の後継にあたるフリーのLinux。\\ Kondara Project解散時に公開されたCVSリポジトリを元にMomonga Projectが開発を行っている。\\ パッケージはRPM形式を採用している。OmoiKondara(オモコン)などのビルドツールが揃っており、自分好みにカスタマイズして使う玄人向けのLinuxである。|
 |[[linux:vine|Vine Linux]]\\ (ヴァイン リナックス)|日本国産の日本語対応Linuxディストリビューションの先駆けである。日本でしか使われていない。\\ 採用パッケージは最新版では無いことが多く安定性重視である。\\ アップデートもバージョンアップでは無く、セキュリティパッチや不具合修正がメインである。\\ 最近は普及率減少の傾向にある。| |[[linux:vine|Vine Linux]]\\ (ヴァイン リナックス)|日本国産の日本語対応Linuxディストリビューションの先駆けである。日本でしか使われていない。\\ 採用パッケージは最新版では無いことが多く安定性重視である。\\ アップデートもバージョンアップでは無く、セキュリティパッチや不具合修正がメインである。\\ 最近は普及率減少の傾向にある。|
 +^OpenWrt系^^
 +|[[linux:openwrt|OpenWrt]]\\ (オープン ダブルアールティー)|OpenWrt は、ゲートウェイなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されている Linux ディストリビューションである。\\
 +製造業者が自社製品に載せていたファームウェアのソースコードを GNU General Public License(GPL) に基づいて公開していたため、これを利用して、様々な機能を追加する形で開発された。|
 +| [[linux:ddwrt|DD-WRT]]\\ (ディーディー ダブルアールティー)|**DD-WRT** は、ゲートウェイ、無線LANアクセスポイントなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されているLinuxディストリビューションの一種である。[[linux:OpenWrt|OpenErt]] を元にして作られている。組み込みシステムはパソコンとは違い、規格が統一されていないため、各製品毎に対応が図られている。各製品毎の対応状況は、公式サイトの"Router Database"で型番から検索して確認することが出来る。家庭用ルーターの非公式ファームウェアの中では最も有名である。|
 ^Debian系^^ ^Debian系^^
 |[[linux:debian|Debian GNU/Linux]]\\ (デビアン グヌー リナックス)|フリーなオペレーティングシステムを理念とするLinux。\\ Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny"のように、コードネームにはディズニー映画「トイストーリ」のキャラクタの名前が使用される。\\ パッケージはdeb形式で提供され、apt-get、aptitude、Synaptic(GUI)などパッケージ管理機能によりメンテが容易である。| |[[linux:debian|Debian GNU/Linux]]\\ (デビアン グヌー リナックス)|フリーなオペレーティングシステムを理念とするLinux。\\ Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny"のように、コードネームにはディズニー映画「トイストーリ」のキャラクタの名前が使用される。\\ パッケージはdeb形式で提供され、apt-get、aptitude、Synaptic(GUI)などパッケージ管理機能によりメンテが容易である。|
行 60: 行 64:
 [[http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080409/298519/|Linuxディストリビューション全集:ITpro]]\\ [[http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080409/298519/|Linuxディストリビューション全集:ITpro]]\\
  
-===== Linuxのディレクトリ構造 =====+===== Linux のパッケージ管理システム ===== 
 +**パッケージ管理システム** (パッケージかんりシステム) とは、OSというひとつの環境で、各種のソフトウェアの導入と削除、そしてソフトウェア同士やライブラリとの依存関係を管理するシステムである。\\ 
 +[[wpjp>パッケージ管理システム|パッケージ管理システム - Wikipedia]]\\ 
 + 
 +===== Linux のディレクトリ構造 =====
  LinuxやUnix系OSのディレクトリ構造は、__基本的__にはFHS - Filesystem Hierarchy Standard(ファイルシステム・ヒエラルキー・スタンダード)と呼ばれるファイルシステム階層標準に従っている。\\  LinuxやUnix系OSのディレクトリ構造は、__基本的__にはFHS - Filesystem Hierarchy Standard(ファイルシステム・ヒエラルキー・スタンダード)と呼ばれるファイルシステム階層標準に従っている。\\
 \\ \\
  • linux/introduction.txt
  • 最終更新: 2024/02/20 07:49
  • by ともやん