差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| linux:openlitespeed [2022/10/05 06:19] – [付録] ともやん | linux:openlitespeed [2025/02/13 10:07] (現在) – [OpenLiteSpeed] ともやん | ||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| 本家: [[https:// | 本家: [[https:// | ||
| [[https:// | [[https:// | ||
| - | ソースコード: | + | ソースコード: |
| OpenLiteSpeed は、LiteSpeed Web Server Enterprise のオープンソース版である。\\ | OpenLiteSpeed は、LiteSpeed Web Server Enterprise のオープンソース版である。\\ | ||
| 主な特徴は、[[https:// | 主な特徴は、[[https:// | ||
| + | |||
| + | * 関連: \\ [[linux: | ||
| ===== インストール ===== | ===== インストール ===== | ||
| ==== 依存パッケージのインストール ==== | ==== 依存パッケージのインストール ==== | ||
| - | <code> | + | <WRAP color_term> |
| - | $ sudo dnf install libxcrypt-compat.x86_64 findutils openssl which wget -y | + | <WRAP color_command>< |
| - | </code> | + | <b class=GRN> |
| - | **※libxcrypt-compat | + | </pre></ |
| + | <WRAP color_result_long>< | ||
| + | メタデータの期限切れの最終確認: | ||
| + | パッケージ findutils-1: | ||
| + | パッケージ which-2.21-32.fc36.x86_64 | ||
| + | パッケージ wget-1.21.3-1.fc36.x86_64 は既にインストールされています。 | ||
| + | 依存関係が解決しました。 | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | インストール: | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | トランザクションの概要 | ||
| + | ============================================================================================================== | ||
| + | インストール | ||
| + | |||
| + | ダウンロードサイズの合計: | ||
| + | インストール後のサイズ: | ||
| + | これでよろしいですか? | ||
| + | パッケージのダウンロード: | ||
| + | (1/2): libxcrypt-compat-4.4.28-1.fc36.x86_64.rpm | ||
| + | (2/2): openssl-3.0.5-1.fc36.x86_64.rpm | ||
| + | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ||
| + | 合計 | ||
| + | トランザクションの確認を実行中 | ||
| + | トランザクションの確認に成功しました。 | ||
| + | トランザクションのテストを実行中 | ||
| + | トランザクションのテストに成功しました。 | ||
| + | トランザクションを実行中 | ||
| + | 準備 | ||
| + | インストール中 | ||
| + | インストール中 | ||
| + | scriptletの実行中: | ||
| + | 検証 | ||
| + | 検証 | ||
| + | |||
| + | インストール済み: | ||
| + | libxcrypt-compat-4.4.28-1.fc36.x86_64 | ||
| + | |||
| + | 完了しました! | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | **※libxcrypt-compat は i686 と x86_64 が存在するので、< | ||
| + | \\ | ||
| Ruby on Rails などを利用する場合\\ | Ruby on Rails などを利用する場合\\ | ||
| - | <code> | + | <WRAP color_term> |
| - | $ sudo dnf install ruby -y | + | <WRAP color_command>< |
| - | </code> | + | <b class=GRN> |
| + | </pre></ | ||
| + | </ | ||
| ==== バイナリ インストール ==== | ==== バイナリ インストール ==== | ||
| 行 738: | 行 787: | ||
| </ | </ | ||
| + | ==== OpenLiteSpeed Welcome ページ ==== | ||
| [[http:// | [[http:// | ||
| {{linux: | {{linux: | ||
| + | ==== 管理画面の管理者ユーザー/ | ||
| + | <WRAP color_term> | ||
| + | <WRAP color_command>< | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | </ | ||
| + | <WRAP color_result>< | ||
| + | |||
| + | Please specify the user name of administrator. | ||
| + | This is the user name required to login the administration Web interface. | ||
| + | |||
| + | User name [admin]: tomoyan596 <b class=DiYE>& | ||
| + | |||
| + | Please specify the administrator' | ||
| + | This is the password required to login the administration Web interface. | ||
| + | |||
| + | Password: <b class=DiYE>& | ||
| + | Retype password: <b class=DiYE>& | ||
| + | Administrator' | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | <WRAP round tip 90%> | ||
| + | このスクリプトは ''/ | ||
| + | <WRAP color_term> | ||
| + | <WRAP color_command>< | ||
| + | <b class=GRN> | ||
| + | </ | ||
| + | <WRAP color_result>< | ||
| + | tomoyan596: | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | パスワードは php により暗号化される...🤔\\ | ||
| + | <WRAP color_code>< | ||
| + | # generate password file | ||
| + | ENCRYPT_PASS=`$CUR_DIR/ | ||
| + | echo " | ||
| + | </ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ==== OpenLiteSpeed WebAdmin Console ==== | ||
| + | [[https:// | ||
| + | {{linux: | ||
| ==== ソースコードからビルド ==== | ==== ソースコードからビルド ==== | ||
| - | [[https:// | + | 公式: |
| + | ソースコード: | ||
| ソースコードのダウンロード🤤\\ | ソースコードのダウンロード🤤\\ | ||
| 行 801: | 行 894: | ||
| </ | </ | ||
| - | [[.:openlitespeed: | + | [[.openlitespeed: |
| - | ===== LiteSpeed WebAdmin Console ===== | ||
| - | [[https:// | ||
| - | {{linux: | ||
| ===== WSGI Web アプリの実行 ===== | ===== WSGI Web アプリの実行 ===== | ||