ソースの表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ Share via Share via... Twitter LinkedIn Facebook Pinterest Telegram WhatsApp Yammer Reddit Teams最近の変更Send via e-Mail印刷パーマリンク × 目次 GNOME 「自動起動するプログラム」の設定 自動起動するプログラムの設定が保存される場所 目次 GNOME GNOME 端末 - Terminal GNOME 端末のプロファイルをエクスポート/インポートする🤔 エクスポート [dconf dump] インポート [dconf load] メニューアイテム 「自動起動するプログラム」の設定 自動起動するプログラムの設定が保存される場所 文書の過去の版を表示しています。 GNOME 「自動起動するプログラム」の設定 メニューの[システム]-[設定]-[ユーザ向け]-[セッション]をクリックして、[セッションのプロパティ]を起動する。 「追加]ボタンをクリックする。 名前、コマンド、説明を入力して[追加]ボタンをクリックする。 自動起動するプログラムの設定が保存される場所 ${HOME}/.config/autostart/に.desktopファイルとして保存される。 自動起動によって不具合を起こすプログラムは、rootにて上記のパスのファイルを削除すると改善できる。 linux/gnome.1233428597.txt.gz 最終更新: 2019/05/18 02:23(外部編集)