hardware:ddr_sdram

文書の過去の版を表示しています。


G.SKILL DDR3 1600 F3-12800CL9Q 4GB
DDR SDRAM (Double-Data-Rate SDRAM)は、SDRAMの一種で、クロックの立ち上がり/立ち下がりの両方を使うことで、片エッジのみ使用する(SDRの)SDRAMの倍速(Double-Data-Rate)でデータを転送する。また、その規格のひとつで最初のもの。DDR2が後継である。

DDR規格のプリフェッチバッファの深さ(depth)は2(ビット)である。

後継のDDR2にとって代わられるまで、パーソナルコンピュータにおいて2001年〜2005年頃(Pentium 3後期〜Pentium 4前期)の主要なメインメモリとして、携帯電話においては2007年〜2011年頃(ARM11やCortex-A8など)に用いられていた。

DDR SDRAMのメモリにはメモリチップとメモリモジュールの2つの規格が存在し、メモリチップ規格はチップの最大動作周波数、メモリモジュール規格はモジュールと機器間の最大転送速度を示している。 DDR SDRAM - Wikipedia より

メモリチップ
規格
メモリモジュール
規格
最大動作
周波数 (MHz)
最大バスクロック
周波数 (MHz)
最大転送速度 (GB/秒)
DDR200 PC1600 200 100 1.600
DDR266 PC2100 266 133 2.133
DDR333 PC2700 333 167 2.667
DDR400 PC3200 400 200 3.200
DDR466 PC3700 466 233 3.733
DDR500 PC4000 500 250 4.000
DDR533 PC4200 533 267 4.267
DDR550 PC4400 550 275 4.400

JEDEC JESD79-3仕様 より

チップ規格 メモリ
クロック
サイクル
タイム
I/O バス
クロック
データ
転送速度
モジュール規格 ピーク速度 タイミング
(CL-nRCD-nRP)
DDR3-800D
DDR3-800E
100MHz 10ns 400MHz 800Mbps PC3-6400 6400MB/s 5-5-5
6-6-6
DDR3-1066E
DDR3-1066F
DDR3-1066G
133MHz 7 1/2ns 533MHz 1066Mbps PC3-8500 8533MB/s 6-6-6
7-7-7
8-8-8
DDR3-1333F*
DDR3-1333G
DDR3-1333H
DDR3-1333J*
166MHz 6ns 667MHz 1333Mbps PC3-10600 10667MB/s 7-7-7
8-8-8
9-9-9
10-10-10
DDR3-1600G*
DDR3-1600H
DDR3-1600J
DDR3-1600K
200MHz 5ns 800MHz 1600Mbps PC3-12800 12800MB/s 8-8-8
9-9-9
10-10-10
11-11-11
DDR3-1866J*
DDR3-1866K
DDR3-1866L
DDR3-1866M*
233MHz 4 2/7ns 933MHz 1866Mbps PC3-14900 14933MB/s 10-10-10
11-11-11
12-12-12
13-13-13
DDR3-2133K*
DDR3-2133L
DDR3-2133M
DDR3-2133N*
266MHz 3 3/4ns 1066MHz 2133Mbps PC3-17000 17066MB/s 11-11-11
12-12-12
13-13-13
14-14-14

* 任意

参考文献:
DDR3 SDRAM - Wikipedia(英語)
DDR3 SDRAM - Wikipedia(日本語)
初心者にやさしいメモリーの知識・解説−DDR3 - ネット直販のBTOパソコン 比較・選択ガイド

  • hardware/ddr_sdram.1597971256.txt.gz
  • 最終更新: 2020/08/21 09:54
  • by ともやん