C/C++ のデータ型
基本データ型
| 型 |   stdint.h 標準データ型  | サイズ(bit) | 説明 | 
|---|---|---|---|
| char | 8 | 1文字または256種類の数値を記憶できる。 | |
| signed char | int8_t | 8 | 符号付き整数(-128~127)の値を記憶できる。 | 
| unsigned char | uint8_t | 8 | 符号なし整数(0~255)の値を記憶できる。 | 
| int |    16 32  |  2 または 4 バイトの符号付き整数の値を記憶できる。 ※ 16bit なら-32,768~32,767 ※ 32bit なら-2,147,483,648~2,147,483,647  | 
	|
| unsigned |    16 32  |  2 または 4 バイトの符号なし整数の値を記憶できる。 ※ 16bit なら0~65,535 ※ 32bit なら0~4,294,967,295  | 
	|
| short int | 16 | int は省略可能。符号付き整数(-32,768~32,767)の値を記憶できる。 | |
| signed short int | int16_t | 16 | 符号付き整数(-32,768~32,767)の値を記憶できる。 | 
| unsigned short int | uint16_t | 16 | 符号なし整数(0~65,535)の値を記憶できる。 | 
| signed int | int32_t | 32 | 符号付き整数(-2,147,483,648~2,147,483,647)の値を記憶できる。 | 
| unsigned int | uint32_t | 32 | 符号なし整数(0~4,294,967,295)の値を記憶できる。 | 
| long | 32 | 符号付き整数(-2,147,483,648~2,147,483,647)の値を記憶できる。 | |
| unsigned long | 32 | 符号なし整数(0~4,294,967,295)の値を記憶できる。 | |
| signed long int | int64_t | 64 | 符号付き整数(-9,223,372,036,854,775,808~9,223,372,036,854,775,807)の値を記憶できる。 | 
| unsigned long int | uint64_t | 64 | 符号なし整数(0~18,446,744,073,709,551,615)の値を記憶できる。 | 
| signed long long int | int64_t | 64 | 符号付き整数(-9,223,372,036,854,775,808~9,223,372,036,854,775,807)の値を記憶できる。 | 
| unsigned long long int | uint64_t | 64 | 符号なし整数(0~18,446,744,073,709,551,615)の値を記憶できる。 | 
| float | 32 | 単精度浮動小数点実数(有効桁数7桁) | |
| double | 64 | 倍精度浮動小数点実数(有効桁数16桁) | 
※ int、unsigned 型はコンパイラによってサイズが変わる。
 どのコンパイラでもサイズが変わらないのは short、long である。